初心者の初心者による初心者のためのペインター


ペインターというツールは、(私だけかもしれませんが(笑))買って来てインストールしてさてそのまま描きましょう、というほど簡単なソフトではありませんです。
他のフォトショップなどもそうですが、マニュアルがやや不案内というかなんちゃって中級者程度以上なら解るのかなという感じで、例えば「マスクはこう作ります」
のように、「やり方」みたいなのは書かれているかもしれませんが「マスクって何なの?」という「概念」のような要素は解説されていない場合が殆どです。

ここでは買ったばかりの初心者(私です(笑))による独断の読み解きとして初心者目線で備忘録的に少しずつペインターを攻略していこうと思います。
「この作業はこうやる」のではなく「この作業って何をしているの?」を読み解いていこうというスタンスです。
興味のある方、一緒にペインターを使いこなしていきたいという方、よかったらご覧下さいv

尚、コンテンツ毎に作っていく予定になっている物も箇条書きで思いつく限り番号振ってますが中身がまだ出来てない部分はリンクがありません。
今後掘り下げていくという事でよろしくですm(_ _)m


1.インストールしたらする事

2.レイヤって?

3.ブラシのカスタマイズ

4.描き味の出し方

5.テクスチャに反応するブラシ

6.特殊な動作のブラシ

7.テクスチャ

8.レイヤの演算

9.ペン先を作る

10.透明度とロック

11.デジタル水彩

12.色合い変化と彩度

13.線画を作ろう(直描き)

14.線画を作ろう(取り込み)

15.水彩


ペインターどうしてこうなるのかなっ

使っていて、あれ?何で?と思ってしまう不可解な部分も多いペインター。
主に製作側が想定した以外の使い方をする場合に多く見られるようですが、現象と対策を出来る限り挙げていきたいと思います。
こんな現象が起こったのだけど〜という事を確認できる限り列挙していきます。
こっちの項目は私が今までに感じていてweb巡りして同様の内容を調べて回った物です。
解決したもの、同じような事例の無い物など色々あります。
解決していない物などは確認できたら情報いただけると助かります。
()内はバージョンです。

1.デジタル水彩が色を消す?(IX.5)

2.同じ演算で同じブラシで挙動が違う(IX.5)

3.ブラシクリエイターで気合の一本!?(X)

4.アンドゥ結果が見えない(X)

5.スポイトツールで色が拾えない(白になってしまう)(IX.5)

6.水彩で描画がおかしくなる(IX.5)


TOPへ戻る

inserted by FC2 system